Blogの更新が2ヵ月以上空いていました。
個人的にちょっと余裕がなく(院内/院外業務+α/β/γ…ってこんな記載はないですね)、
Blog記事も書きかけで下書き保存状態のものも複数ありで
順次、追いついていこうと思います。
机の上の書類整理も含めて、何かしら処理していかなければいけなので、自分事を幾つか。今回、公益社団法人 京都府看護協会から「入退院支援看護師養成研修」の講師について
打診をいただき、90分のオンライン講義の機会を頂きました!
内容としては、
「入退院支援の基礎知識となる地域医療を支える基幹病院と看護職の役割について」で
普段から話をしている内容をお伝えさせてもらいました。
川島の講演は事前オンデマンド配信(導入部)のようですが、今後の研修につながる内容と感じてもらえたら嬉しいなと思います。
早速、40名の受講生(京都府下の複数病院の看護師さん)からの
感想(リフレクションシート)を頂き、反響があるなぁと感じました。
※ 講師からの設定質問としては下記の2つ:皆さんどうでしょうか?
「病院を含めたケア移行での問題点は整理できましたか?
「病院を含めたケア移行での問題点は整理できましたか?
どういった患者さんが問題になりやすいか、想像できますか?」
「医師に『主治医・かかりつけ医』について問題提起できそうですか?JPCA HP 【シリーズ二人主治医制①】 二人主治医制〜入門編〜 ほか
よりよいケア移行のためのWebサイト 診療情報提供書作成ガイド
在宅医療やってみませんか?〜病院医師のための訪問診療マニュアル〜
→ PDFはこちら
実は、こういった話は、医師向けにもさせてもらっていて(@日本内科学会学術総会)、
先日、学会誌にも掲載されたので、またBlogにUpしようと思います。
当院・当地域の入退院支援も円滑に進むといいですね!
※ 看護師さんの力+医師の協力は必須だと思います。
今回の関連タイトルは、「 川島講演 」です。
***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2024年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp