2022年3月31日木曜日

2021年度 最後の回診:03月28日(月)

毎年、この数日間はバタバタしますね。年度末は医局も寂しい感じになります。
あと10数時間後には、また新しい風が吹くのですが・・・
 さて、Blog更新ラッシュをかけないと間に合わないのですが、
とりあえずいけそうなところから。
今年度は何となくの2チーム体制で、朝の回診は図書室のカルテチェックから・・・でした。
絶対に遅刻しない 住吉 翔元先生 と
ちょっと遅刻が目立つメンバーではあったかも?ですね。気をつけましょう。
さて、2021年度で当院を去る総合内科メンバーは
長谷部 仁美先生  住吉 翔元先生
長谷部 仁美先生ネタはもう少し続きます(修了系)し、
住吉 翔元先生ネタも続けます(AST系)。
住吉先生は「総合内科」プログラムの一環・・・として
医師6年目ながら専攻医扱いとして1年弱 来福 頂きました。
感染症診療のことだけでなく、とにかく話が面白い!のに
ユックリとした呑み会がコロナ禍でできなかったのが、残念でなりません・・・

キャリア報告も兼ねて、今後もつながってもらえると嬉しいです!
長谷部 仁美先生  住吉 翔元先生 お疲れさまでした!

                             今回の関連タイトルは、「 最後の回診 」です。

***** 当院 見学希望者の方へ *****

下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
20233もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2022年3月30日水曜日

総合診療専門医 合格! 2021年度:長谷部 仁美先生

 年度末・・・で、今年度中に更新しておきたい話題が山積み・・・どうしましょ。
                        小出しにでも頑張ろうと思います。
2018年度から混乱のなか始まった新専門医制度。
その一期生として、当院の総合診療 基幹プログラムで頑張ってくれたが
長谷部 仁美先生でした。

で、修了までのプロセスも、その後の専門医試験もバタバタ感がありましたが、
試験は秋に「オンライン」で終了。
で、その合格発表が・・・ なんと冬(2022年にはいってから)。
(4年間のプログラムもあるので、まだプログラム修了していない方もいて)
受験者が 83名 で、そのうち 76名 が合格と伺っています。
それで長谷部 仁美先生は・・・もちろん 合格! おめでとうございます!
まだ全国に76名しかいない、第一期生としての 総合診療専門医 になりました!
合格証書をもって・・・のBlog掲載を予定していましたが失念・・・
代わりに(?) 当院でプログラム修了(+専門医試験合格:予定)の方や
長期勤続してくれた方に贈っている 
夜久野の漆の御盆(福知山城イラストあり)での写真にしました!
 ※ 過去もらった方は・・・興味あったら検索して下さいね!

長谷部 仁美先生は、新家庭医療専門医研修を今月で終えて、専門医試験に向かいます。

 ※ 専門医制度については下記・・・ですが:2022年度に向けてHPも更新予定
   2022年度の新専門医制度への対応

ちなみに当院での家庭医療・総合診療の専門医取得・研修修了者も
リストアップしていきたいですね!:専門医は通算6名?

長谷部 仁美先生 おめでとうございました!

今回の関連タイトルは、「 総合診療プログラム 」です。

***** 当院 見学希望者の方へ *****

下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2022年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2022年3月24日木曜日

【執筆関係】2022年冬:和文誌:レジオネラと低リン血症:Letter to the Editor:稲葉 哲士先生(?)

ここのところ、嬉しい学会誌掲載の便りが・・・OBから来ます。

もっと前のも含めて・・・OB/OGに一度、実績報告をしてもらえるとイイかも?
なので、近日中に(初期研修医も含めて)こちらで把握しているメールアドレスに
一斉送信しようかなと思いますが、
もしこのBlog見ている人で、学術誌(商業誌除く)への執筆があった人は、
下記のフォーマットに入力して下さい!

で、実は1つ、和文誌のLetter to the Editorsに1つ Acceptがありました。
筆頭執筆者は・・・? 
2022年度の当院の総合診療プログラム専攻医の 稲葉 哲士先生 です。


ネタは上述のとおり、レジオネラの話題:詳細は下記。

【執筆関係】2021年冬:英文誌:レジオネラ:和田 幹生先生


Acceptはされたのですが、こちらからの投げかけに対する返信はまだ・・・なので、
もしかしたら続きがあるかもしれません。
Letter to the Editorsは比較的投稿しやすいのはありますが、
それでも色んなプロセスを乗り越えてのAcceptです。おめでとう!
2022年度も若者の力で頑張っていきたいですね!
 ※ ネタは温存しています!+早速もう一つ動くかも・・・
稲葉 哲士先生 お疲れさまでした!

今回の関連タイトルは、「 執筆関係 和文学会誌 」です。

***** 当院 見学希望者の方へ *****

下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2022年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2022年3月21日月曜日

【歓送迎会】November 2021!:?

年度末が近づくと、医局も片付けがチラホラと・・・ですね。
「まん延防止等重点措置」の解除も近づいていますが、
歓送迎会もまだまだ注意が必要ですね。
で、随分前の話になりますが、10-11月に総合内科を研修してくれていた
金子 明央先生 の送別会・・・はナカッタのですが、いつも恒例の送り出しイベントが
(確か)11月下旬がバタバタしていたこと(年休とか)や
最終日が金子 明央先生が当直だった(?)とかで、できてませんでした。

で、ずっと川島の机の上にアルコールが常備されていた・・・のですが、
先日、ようやくお渡しできました!
 ※ お気づきの方もいるかと思いますが・・・内科地方会スライド打ち合わせ です

金子 明央先生は(おそらく)当院での休日ワクチン接種への貢献率が
もっとも高い先生のおひとりではないかなぁと思います。
10-11月の2ヵ月は 中尾 幸嗣先生とペアで +学会発表も含めて
金子 明央先生 お疲れさまでした!

           今回の関連タイトルは、「 歓送迎会 」です。

***** 当院 見学希望者の方へ *****

下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2022年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2022年3月19日土曜日

【内科地方会】 第235回 内科地方会 金子 明央先生 発表!:03月12日(土)

今年の冬は雪が多かったですね。
今年度から勤務のスタッフに
「福知山 そんなに雪は困らないから・・・」という言葉は
信じてもらえないシーズンになりましたね。
さてボチボチ春になってきたところですが、総合内科としては久し振りの
日本内科学会 「近畿地方会」での発表。
 ※ 前回は2017年

可能なら総会の「ことはじめ」に出すことが多いのですが、
年始にある=4月に異動する先生の発表サポートが難しいことがネックで
今回は初期研修1年目の 金子 明央先生 に発表してもらいました。
さて、地方会では「若手奨励賞」があり、
受賞を目指して、抄録から力を入れて・・・無事にノミネート!
そしてスライドチェックや発表時間、オンライン発表での注意点も意識して
いざ発表!
コロナ禍で起きた致死的な転機をとり得た
BMI正常・若年男性のリフィーディング症候群・ビタミンB1欠乏症
順調なプレゼンテーションで、
同じセッションでの比較で上位に食い込めるのでは?と思う素晴らしい発表!
 ※ 川島自身は「若手奨励賞」の審査員経験複数ありだったりします。
結果は・・・残念ながら受賞とはなりませんでした。
 ※ 愚痴ですが・・・病態の本質を見抜けていないことを
質疑でも指摘した発表が受賞されていた・・・のは、ちょっと残念。
今回は、臨床的に新たな知見がある・・・とか 新奇性がある・・・ではなく
この 社会情勢 のなか、こういった事例があったという報告という観点が強いので
ぜひ、論文化したいと思います(執筆は誰がしましょうね?)
 ※ 症例を適切に診れたのは当院的には「普段通り」ですが、
他の医療者のために「教育的メッセージ」を出してもヨカッタかも?
発表の 金子 明央先生 、お疲れさまでした!

+発表に向けて、抄録・スライドのチェックをサポートしてくれた専攻医・スタッフ
特に 長谷部 仁美先生松山 苑子先生 、ありがとうございました!
 ※ 実臨床で冴えを魅せてくれた 奥村 能城先生 も共同演者でした!

【追記】近畿地方会の教育セミナーが『 内科医×在宅医療 』で
内容的にも病院勤務医に響く内容でとてもヨカッタです!

今回の関連タイトルは、「 内科学会 」です。

***** 当院 見学希望者の方へ *****

下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2022年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2022年3月13日日曜日

【OLT 2021】 お薦め本大会・風邪の診かた:04月09日(金):岡部 健吾先生・直木 晶生先生

うーん・・・ いったい何時のネタなんだと怒られそうですが・・・
2021年のオリエンテーションネタが保存されたままでした:少し改変してUpします。
 ※ たしか写真をもらおうとして・・・だったかも?

週末に開催した病院説明会で、あっ!と思ったのが、「宿題」の送付・・・
・・・忘れてますね。
 もう10年以上も続いているシステム:Blogはこちら 宿題 発送!

16日(水)に国家試験の発表があるので、
そのときに送ろうと思っていたイベント案内ですが、先にBlog掲載で。
何度か話題に挙がっている「21世紀適々斎塾」関係のイベントが下記。
興味のある医学生・初期研修医・専攻医は参加を検討下さいね。

で、(当時の)金曜日のレクチャーは、岡部 健吾先生 と 直木 晶生先生
(写真・・・探します)
書籍の紹介+初期研修医が直面しそうな課題のいくつかを紹介してくれました(と思います)
 ※ 過去の『お薦め本大会』も遡って見て下さいね:いくつかあると思います。
  + 書籍関係・外来研修関連(書籍も)のBlogも近日中に更新予定!
でしたが、これも眠ったままですね・・・

興味があれば下記をクリックして下さい:懐かしい写真が出てくると思います

今回の関連タイトルは、「 OLT 」です。

***** 当院 見学希望者の方へ *****

下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2021年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2022年3月12日土曜日

【病院説明会】オンライン説明会 2022年春:03月12日【土】

先日、告知していた オンライン病院説明会 が開催。
複数の大学から 7人参加してくれました!

地域救命救急センター・副プログラム責任者の 北川 昌洋先生 が中心となって
 2年目からは 岡部 健吾先生 伴野 太健先生
 1年目からは 中山 一法先生 西村 知起先生 山口 智生先生 も対応してくれました。

ZOOMの設定などで 井田 慧さん 志賀 亘さんサポートして下さりました
                          いつもありがとうございます!
病院見学がコロナ禍で難しいなか、少しでも当院の方法を収集してくれたでしょうか?
いつか、是非、見学に来て下さいね!
 ※ 5~6月ぐらいに もう一度、やる予定だと思います

一応 よくある質問事項:更新してないのもありますが・・・:ご参考までに

参加された皆さま、お疲れさまでした!

           今回の関連タイトルは、「 病院説明会 」です。

***** 当院 見学希望者の方へ *****

下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2022年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2022年3月6日日曜日

【病院説明会】オンライン説明会:03月12日【土】+近畿厚生局主催の病院説明会:02月19日【土】

2022年にはいって、Blogの更新がメッキリ途絶えていました。過去最長・・・かも。
コロナ禍で(皆で集まる)教育イベントが減少はしていますが、
それなりに報告事案がありますが、単純に川島の余力が・・・すみません。

2022年度からの初期研修予定の国家試験発表はまだ・・・ですが、今回もフルマッチ。
あとは試験結果を待つのみ。
2023年度以降の当院での初期研修を希望される方は是非見学に・・・と思うのですが、
コロナ禍で、正直厳しい状況です。学生さんの実習(CC II)も中断中・・・。
さて、そういったなか、オンラインでの当院独自の病院説明会を実施します!
当院に以前見学に来られた方への連絡などで、既に申し込みを頂いています。
Blogでの告知が遅れてしまったので申し訳ありませんが、
興味のある方に届くとイイなと思います。
詳細は下記の病院HPを見て下さい!

さて、Blog記載をもう1つするのが手間なので・・・
実は、先日(02月19日)、近畿厚生局主催の病院説明会にオンライン参加:川島が対応。
周知もうまくできなかったのか、当院にコンタクトを取って下さった医学生さんは少数。
ちょっと残念でした:こちらの操作ミスもあったのかも・・・?

当院の認知度が
コロナ禍 → 病院見学↓・医学生同士の交流↓ で影響しているのでしょうか?
          
今回は、当院の初期研修とのフリートークの場もあるので、気楽にご参加下さいね!

ちなみに前回は大盛況でした! ご参考に。

今回の関連タイトルは、「 病院説明会 」です。

***** 当院 見学希望者の方へ *****

下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2022年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp