2019年2月26日火曜日

第11回近畿家庭医療後期研修医 ポートフォリオ発表会:02月24日(日)

年度の終わりになってきましたが・・・ 色んなことの修了認定の時期にも差し掛かっていますね。
初期研修の修了認定に向けて、研修医がバタバタしていますが、
今後は専攻医の修了認定に関しても、動きが必要になってきますね。
それで、2018年度からはじまった新専門医制度の総合診療プログラムに関しては、
評価の1つに「ポートフォリオ」作成が必要になっています。
その創り方・指導の仕方が、まだまだ試行錯誤ではあるのですが、
JPCAでは、それに対しての取り組みが、昔から整備されてきています。
その1つが、ポートフォリオ発表会
 ※ 春に合同オリエンテーション+合宿、秋・冬などにもsessionがあったり・・・サポートがちゃんとされています!
 
当院のプログラムでなかなか対象者がおらず、指導医のみの参加をここ数年していたのですが、
 
今年は、総合診療プログラムの 長谷部 仁美先生 が、当プログラムとして初の発表! 
 ※ 花本 明子先生は残念ながら4年間で発表の機会が・・・タイミング的に難しかったですね
 ※ 以前、在籍していた 大西 規史先生 も プログラム修了との便りがありました!
 
今回のスライド作成には、和田 幹生先生を中心として、頑張ってくれました!
 ※ 症例は「えっ!こんな症例あったの・・・」でした:できればFeedbackを・・・
 
当日は、例年になく指導医が参加できず・・・
川島も 長谷部 仁美先生の発表+2セッションのみで退席
他の施設の発表も素晴らしく、総合診療のコト(魅力)があまり認識できていない先生方には
ぜひ聴いて欲しい! と思うような症例ばかりでした!
 (〇〇科で対応されていなかった△△=総合診療医が居てこその症例!)
※ 3年連続 「 最優秀賞 」 を受賞された先生もおられてビックリ!
 ※ 和田 幹生先生も参加が難しかったようで・・・残念!
 ※ 勉強だけでなく、リクルートに向けての懇親会参加も重要なのですが、
業務過多で家庭とのバランスも鑑みると・・・:すみません!

長谷部 仁美先生、発表、お疲れさまでした!
来年・再来年は表彰目指してもっとイイものを創りましょうね!

※ 前回のBlog記事:第9回になっていますが、10回の間違いです
 
興味があれば下記をクリックして下さい
 今回の関連タイトルは、「 JPCA 発表関係 」 です。
 
  ***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスに

お名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2019年2月13日水曜日

第14回若手医師のための家庭医療学冬期セミナー@東京:02月09-10日 (土・日)

三連休、福知山も少し雪が降りましたが・・・今年は雪が少ないですね。
北海道が大変+関東も大変・・・というなかで、東京に行ってきましたが、普通の街・・・でした。
 
ここのところ、毎年のように参加している、 「 若手医師のための 」 セミナーに行きましたが、
「 ポートフォリオ指導 」「 ネット依存症 」 「 ワクチン・プラクティス 」など、とても勉強になりました。

さて、参加したのは、公募WS に採択されたため。
この会の特徴でもあるのですが、WSは高倍率で Selection されるのですが、講師陣は、無償
:交通費も謝金もなし:ここに協力する指導医がいるという組織(JPCA)はスゴイと思います! 

当院からのWSは、「 高齢者を診る身体所見のエッセンス

今回の身体所見ネタは、医師向け→看護師向け→外来・在宅に関わる医療者向け 
という感じ(Taste)で創ってみました。
「小テスト」 と 「スライド」 との ハイブリッド をようやく導入!

もう少し精度の高いスライドを・・・と思ったのですが、
川島の素案がまとまらないまま、当日を迎えてしまい・・・
:スライド作成は、実は○日前(川島のコトを知っている人はきっと正解がわかりますよね)

会場には、和田 幹生先生 北村 友一先生に助けていただきました。
+スライド作成には、上記2名+花本 明子先生・長谷部 仁美先生にも助けてもらいました!

会場にはOBの鈴木 龍児先生も、チラっと来てくれました!
 ※ 呼吸数測定のアプリ利用関連:既に論文 投稿済のようです!
 懇親会では過去に院外講師として来福いただいた先生や
見学に来てくれた方にも声をかけていただきました。
※ 片岡 裕貴先生のsessionには花本 明子先生もファシリテータとして参加予定でしたが・・・

また、個人的には 病院総合医委員会 として、HPのこともアナウンスさせてもらいました
 ※ HPはこちら:https://pc-hospitalist.jimdo.com/
 
参加された皆さん、お疲れさまでした・・・ですが、
北村 友一先生 と 長谷部 仁美先生の写真撮り損ね・・・ですね:すみません

興味があれば下記をクリックして下さい

今回の関連タイトルは、「 JPCA 総合内科 発表関係 」です。

 
  ***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、

担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!
HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2019年2月7日木曜日

クリニカル・クラークシップ:CC II:2019年01月

1月があっという間に往ってしまいましたが、総合内科のMemberも変わっています。
というか、1月には京都府立医科大学の医学生さんが、4週間、総合内科で研修をしていました。

※ 学生さんの写真・名前掲載の許諾をもらい損なっていたので、
掲載は控えます(といっても歓送迎会の写真はありますね!)が、2人の学生さんが研修に来られていました。

今までのクリニカル・クラークシップ (春~初夏:2週間単位) と違って、
今年度 途中 からクリニカル・クラークシップ が CC II として、4週間の実習!
※ 昨年11月から 消化器内科・循環器内科・産婦人科 + 今週から 整形外科・産婦人科 で
研修されています:院内でみかけるかも・・・です。

さて、総合内科の研修の際は、本院の病棟だけでなく
本院の在宅ケアチーム 大江分院 雲原診療所 でも研修してもらいました。
段取りしてくれたスタッフに感謝です:あと、今後に向けてのシステム構築も宜しく!
※ 2020年度から初期研修医に対する 「外来研修 」 もはじまるようなので、
外来研修も組み込んでもヨカッタカモ・・・ですね。

4週間、学生さんと一緒に動いてくれた 河合 紘平先生 二村 俊先生
感謝です!:お疲れさまでした!

まだBlog Upし損ねていますが、最終週にこの書籍の閲覧も指示!
総合診療・病院総合医ということが可視化できるといいですね! 
 
※ 医学界新聞:2019年02月04日の 「 総合診療医の役割を可視化する 」 も
総合内科ローテーター and 見学者 配布資料に加えることにします!
 
※ ちなみにこの号には、2019年度院外講師に来られる上山 伸也先生の記事
「非小児科医」のための小児感染症の診かた https://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03308_03
+ 多くの方に読んで欲しい記事:
それぞれが少しずつ,今すぐできることから 「上手な医療のかかり方」を広めよう

興味があれば下記をクリックして下さい
 
今回の関連タイトルは、「 学生実習(新カテゴリー) 」です。
 
【過去のBlog】 もうちょっとあったような気がしますが・・・:とりあえず2012年ものを

  ***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、

担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!
HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2019年2月6日水曜日

ICUチェックリスト大会:02月02日(土)

2018年度も 残り2ヶ月
新年度の準備も徐々に始まり、2019年度の勉強会の準備もボチボチと・・・:前回Blog Upしました
 
予定としては、ほぼ今年度最後の(?)、勉強会が先週行われました。
FC〇S 改めの、ICUチェックリスト大会で、2年生が中心で頑張ってくれました!
 
 ※ どうでもいですが、来年の今日は、面白い日付になるのですね:20200202
この金額を記念貯金・・・は、さすがに無理ですね。

川島は大江日直だったので、LINEで中継してもらいながらの参加
コメントはGoogleドキュメントに保存したのは役だった・・・でしょうか?
 ※ 院内ポータルサイトにも有用な情報がイッパイですね!

発表側の2年目研修医の先生+サポートして下さった上級医の先生

 ◎ 総論・神経    担当:井上 祐先生  指導医:吉岡 崇先生
 
 ◎ 呼吸        担当:小城 正大先生  指導医:吉岡 崇先生
 
 ◎ 循環        担当:大森 浩一郎先生  指導医:中村俊先生
 
 ◎ 血液・感染症  担当:加来 奈津子先生  指導医:石田 正高先生
 
 ◎ 内分泌・予防  担当:二村 俊先生  指導医:小林 彩花先生
 

次年度はどうするか、個人的な感想 と 研修医の先生方の目指すところの乖離がないように
検討していくのがいいのかなと思います。

参加された皆さま、お疲れさまでした!
 
  興味があれば下記をクリックして下さい
今回の関連タイトルは、「 FCCS 」 「 院内勉強会 」です。
 
  ***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!
HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp