2025年4月15日火曜日

【川島講演 学会発表】 第64回日本呼吸器学会学術講演会@横浜:04月06日【土】

1年前の話ですが… 前年度は、3週連続で学術大会での発表(講演)。
自分(+2024年の)ネタなので、サラっと紹介。

特別企画2の
 呼吸器内科がさらに好きになる!呼吸器診療の超スキルアップ(聴診/身体所見)
というセッションで
他の3人の演者の先生も2025年とかぶってますが、抄録からコピペ的に記載

 頚部・胸部からのメッセージに応える
  沖縄県立中部病院 呼吸器内科 喜舎場 朝雄先生

 五感で学ぶ呼吸器疾患のphysical diagnosis:実際の音源を含めて
  杏林大学 呼吸器内科 皿谷 健先生

 呼呼吸困難感を診る~視診、聴診、打診、触診、超音波検査、運動負荷試験の活用~
  高奈良県西和医療センター 総合内科 感染症内科 腫瘍内科 中村 孝人先生 

総合内科の視点からみる身体所見から始まる呼吸器診療
 ~気づいてもらえる努力 と 気づいたあとの対応~ 
として講演させてもらいました。
 ※ 個人的には当院に呼吸器内科 常勤医が不在だった時期に、
呼吸器学会に所属していましたが、現時点では退会しています
(とはいえ、学会誌や学会刊行物は見たいので、再加入も検討しています
:こういうのが見れるシステムを院内で構築して欲しいなぁとも)

2024年の発表のときに、学会発表→執筆します!と言ってたネタが
まだ1年経ってもかわってないので、今年こそ、頑張りたいと思います。

貴重な機会をありがとうございました!
今回の関連タイトルは「 川島講演 学会発表 」です

***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2025年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿