2025年7月8日火曜日

【JPCA】 近畿ブロック Start-up meeting 2025:05月24日【土】

当院の総合内科には、複数の専攻医・スタッフがいますが、
実は卒後年数やプログラムが微妙に違ったりしています。
 ※ 今年度から、内科スタッフ・研修医には院内メールでリマインドをしています。

そういったなかでも、共通基盤は同じ部分があり、
日本プライマリ・ケア連合学会(JPCA)の近畿ブロックのオリエンテーション企画に
みんなで行ってきました!
海津 翔太先生 田中 秀和先生 廣橋 伸太先生 が参加

稲葉 哲士先生 は 
新専攻医向け の オリエンテーション&交流企画のうち、
「優秀ポートフォリオ実演 」としての講師としての参加

川島も実は、1セッションを任されていて…
初期研修医・学生向け の  
「 何が違う?総合診療医の診察室を体感 してみよう! 
 どっちがいいの? 総診ファースト or 専門ファースト 」 
での講師のひとりとして、症例提示をさせてもらいました!
 ※ JPCA近畿:ブロック ニュースレター からも読めます
 ※ このあと、別会場@大阪での講演があったので、途中退席
 ※ 本当は懇親会での交流がリクルートにもつながるんですが…

青木 大先生 (= 廣橋 伸太先生所属のプログラム責任者)も 指導医枠で参加
中尾 幸嗣先生 も、専攻医枠(?)で参加してる感じですよね!

参加された皆さま お疲れさまでした!

今回の関連タイトルは、「 JPCA 総合診療プログラム 」です。

***** 当院 見学希望者の方へ *****

下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2026年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿