2020年度はコロナ禍で
初期研修医の教育的なプログラム(=集合する系)が開催できず
■02月ごろ
JAMEP(基本的臨床能力評価試験):2013年より参加
研修終了式:2019年度 研修修了式
(医学生さんの)春休み期間病院説明会(学生向け)
不定期で、さまざまな専門科の勉強会・セミナーも近隣施設などで開催
京都市、大阪市、神戸市などで開催される勉強会にも参加
少し残念な1年になってしまいました。
でもそんなことも言ってられないので、明るい未来に向けて・・・と思います。
先週、医師国家試験も終わり、2021年度からの勤務予定の初期研修医もホッと一息?
また、2022年度以降の初期研修医候補の皆さまへの病院説明会は
この週末に予定されていたりします!
そこで、改めて、当院の初期研修の年間プログラムを掲載してみることにします!
(検索の仕方が悪いかも・・・ですが)2014年以降、改訂していなかったかもしれませんが
基本的なところは変わりません!
リンクを貼る作業がちょっと面倒ですが、できれば最新のものをつけるようにします
:あとは、「タイトル別」もしくは「ラベル」をクリックしてもらうと
古いBlog記事も読むことができると思います:なぜそのイベントをするのかとか・・・
ここを クリック です***** 初期研修医スケジュール *****
■ 02月ごろ:初期研修医に対して「応援メッセージ(発破をかけます)」
+ 新初期研修医には「宿題」を送ります!宿題 発送!
■ 03月末
直前の顔合わせ:以前は呑み会→2019年ぐらいからは院内顔合わせに変更 ※ 初期研修医の出身大学: 当院の初期研修の出身大学と進路:2019年まで
★ ERラリー(救命センター主導):【OLT 2019】 ERラリー 座学版
★ ICLS(院内コース:2013年より):第12回 市立福知山市民病院 ICLS院内コース
☆ ICLS(酒呑童子コース):http://fukugim.blogspot.jp/2013/10/181006.html
☆ JPTEC/JATEC(参加推奨):http://fukugim.blogspot.jp/2013/06/jptec0622.html
☆ ICLS(酒呑童子コース):http://fukugim.blogspot.jp/2013/10/181006.html
☆ JPTEC/JATEC(参加推奨):http://fukugim.blogspot.jp/2013/06/jptec0622.html
BLS、ACLS、PALSを自主的に受講している初期研修医もいます。
新研修医総合オリエンテーション(京都府医師会主催@京都市)
医局歓迎会:最初の1~2週間は呑み会が多い?:いっつも多い?
※ 毎年、新2年生は4月前後が大変です+成長の大きなチャンスでもあります!
※ ローテーションは第1週に年度内研修医内の相談で決定します2015年度 初期研修医 ローテーション表 → こちらは変更有
※ 救急診療はこちら:当院の時間外 日当直体制:2015年度 → こちらも改善あり
※ 毎週救急カンファレンスがあります:救急カンファレンス:毎週水曜日 18時から
※ 救急ローテートではもう2つカンファレンスあり:毎日+毎週
※ 地域医療は2年目:大江分院にて
■05月
新規採用職員歓迎会(院内):新規採用職員 歓迎会 in 2017
約1ヵ月経過したころ(新1年目のメンタルヘルスレクチャーあり)
研修医ホームカミングデー【主催は京都府立医科大学】
福知山市地域防災訓練:研修医の先生に参加してもらうことが多いです
(@京都府立医科大学:たすき掛け研修医 対象):http://fukugim.blogspot.jp/2013/08/250706.html
■09月福知山市地域防災訓練:研修医の先生に参加してもらうことが多いです
約半年経過したころ:中だるみ防止レクチャーあり:トラブル研修医!2013年度版
秋~冬
★ CVC勉強会:CVC勉強会 2020年度
◆ 胸部CTラリー(2012年より):胸部CTラリー・・・?
◆ Appeを探せ!(年より):Appeを探せ!2014年版
■12月
■02月ごろ
JAMEP(基本的臨床能力評価試験):2013年より参加
CPC:
↓
院内学術誌:執筆は研修医です
■03月研修終了式:2019年度 研修修了式
(医学生さんの)春休み期間病院説明会(学生向け)
◇ (開催希望時)身体所見小テストあり
また年4回:レジデントディという研修医の集まりがありますが・・・Blog未掲載です
※ 上記の 救急セミナー に加え、
ICT / AST / NST / 緩和医療 / 医療安全 の院内職員対象の勉強会があります
※ 総合内科研修(1年目必須)では、かぜブラッシュアップコース
の受講・修了が必須です!
◇ 院内MSWとの勉強会(2011年より):地域の医療資源を知る会 2018年版【院内 有志での勉強会】
:こういった勉強会は年度毎の初期研修医・専攻医・若手スタッフの意欲次第です!
◆ 火曜日早朝勉強会:初期研修医のみでの勉強会:2019年度 早朝勉強会:毎週水曜日
◆ インターネット勉強会:PCLS(プライマリ・ケア レクチャーシリーズ:毎週水・木開催:2012年より):
【院外講師】:当院「主催」:著名な講師の先生との懇親会含む!
年3~6回の招聘(2009年より):【院外講師】 国保旭中央病院 救急救命科 坂本 壮先生【京都府関連】◆ 研修医のための研修と交流会(京都府医師会主催 年数回):(2012年より):
◆ 京都府北部研修医ネットワーク:年2回、持ち回りで開催
◆ その他不定期で、さまざまな専門科の勉強会・セミナーも近隣施設などで開催
京都市、大阪市、神戸市などで開催される勉強会にも参加
※ 21世紀適々斎塾という勉強会にも参加できる環境を意識しています
□ 学生実習:CC II:京都府立医科大学の学生さんがほぼ通年おられます
興味があれば下記をクリックして下さい:懐かしい写真が出てくると思います
今回の関連タイトルは、「 初期研修 」です。
***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2021年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿