2022年11月23日水曜日

日本プライマリ・ケア連合学会 第35回近畿地方会@奈良 ハイブリッド開催:11月20日(日)

学会発表系の投稿って、発表者+当科の業績発信として大事・・・なのですが、
チョコチョコ、忘れたままになっています:すみません。
そういったなか、先週末に JPCA近畿地方会@奈良がありました。
実は当院からの発表・・・はなかったのですが、
当院のOB/OGからシンポジストとしての発表がありました。
 ※ 和田 幹生先生はOB扱い・・・でもないですが:大江分院 非常勤
 ※ 川島は 座長・代議員会・理事会があり、現地参加

「 総合診療医とは、その魅力と価値、将来像について 
という特別シンポジウムに 長谷部 仁美先生
研究をいつやるか?どう支えるか? ~研究継続の極意とは~ 」に
というシンポジウムに 和田 幹生先生 が登壇されました。

それぞれの発表を拝聴しました(和田先生の分は理事会と重なっていたのでほんのチョット)が、
当院での経験を踏まえて+それぞれの先生の想いもあって、とってもヨカッタです。
家庭医療カンファ(勉強会)でも、当院のリクルートイベントなどでも
是非、話して欲しいなと思いました。
まだ、あまりオープンにはしていないのですが、
次年度の地方会には主体的に関わるコトになっているので、
JPCA関連の院内・院外スタッフには協力の声掛けをすると思うので、
ご協力宜しくお願い致します!
興味があれば下記をクリックして下さい
今回の関連タイトルは、「 JPCA 学会発表 」です

***** 当院 見学希望者の方へ *****

下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2023年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2022年11月15日火曜日

訪問看護・訪問診療連携会議:10月31日(月)

地域医療って何なのか、なかなか難しいですよね。
詳細を述べるのは難しいと思っていますが、
「医師不足・医師偏在がある」「地方都市である」福知山において 
この地域を守るための医療は、比較的うまくいっていると思っています。
そのなかの医療のかたちの一つである、訪問看護・訪問診療について
院内+地域の訪問看護ステーションの方との連携会議が初めて行われました。
 ※ ちなみに令和4年度 の 当院経営管理方針 の 重点目標 7つのうち
V 在宅医療体制の充実 となっているのはご存知でしょうか?

ちなみにその前の週(10月29日【土】午後)に
令和4年度 医療と介護・多職種連携交流会 第1回 多職種連携研修会
 福知山市の多職種連携「こうすればうまくいく!」を考えよう
 主催:一般社団法人 京都府訪問看護ステーション協議会 がありました
ここには行政の方も参加されていて、心強いメッセージも発信されていました。

さて、今回の連携会議では、阪上 順一病院長からの挨拶のあと、
在宅ケアチームのリーダー 総合内科の 小田 雅之先生 から
当チームの発足の経緯と現状 」としてプレゼンテーションも行われました。
訪問診療に関しては 小田 雅之先生 を中心に 
 脳神経内科 の 渡邉 明子先生 救急科・小児科 の 奥村 能城先生
総合診療関係の専攻医 で対応し、
在宅看取りに関しては、もともとの主治医ではなく
夜間・休日は、総合内科・大江分院メンバーによる オンコール体制 で対応しているのも
当院の特徴かもしれません:年度毎にバタバタはしますが、ある意味持続可能なチームです。
現在の医療政策では、当院のような規模の病院が
在宅ケアチームをもつ診療情報上のメリットは正直厳しいのですが、
高度医療・救急/入院診療を提供する地域基幹病院からの
地域医療貢献の一つの大きな形と思っています。
 ※ 上記の対応疾患の変化も見てもらえるといいかと思います。

いつも在宅ケアチーム対応をしてくれている 小田 雅之先生 ありがとう!

興味があれば下記をクリックして下さい
今回の関連タイトルは、「 在宅ケアチーム 」です

***** 当院 見学希望者の方へ *****

下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2023年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2022年11月1日火曜日

AST講習会 2022年度:奥村 尚稔先生:10月24日(月)

病院の医療の質に関係するコトで、
横断的分野の委員会への参加は大事なコトだと思います。
総合内科の得意な領域の1つが、感染症診療(±感染管理)で
医療政策的にも(診療報酬的にも)それが活かされるようになってきました。
ASTとしての開催が必須の院内講習会、
今年度の「第1回目」は 奥村 尚稔先生 にお願いしました!
 ※ 2020年度は・・・安原 大生先生 川島
   2021年度は・・・住吉 翔元先生 川島 で対応した・・・ような気がします。
人前で話す(発表する)機会が減っているなか、貴重な機会になったと思います
 +(専攻医の稲葉 哲士先生とも参加している)教育プロジェクトにも貢献?
今回は院内だけではなく、院外にも配信。
感染症診療に強い 医師・科をつくるのが目的ではなく
感染症診療に強い 施設・地域をつくれるように頑張りたいと思います!

奥村 尚稔先生 + 監修 の 松山 苑子先生 ありがとうございました!

興味があれば下記をクリックして下さい
今回の関連タイトルは、「 ICT / AST  」です

***** 当院 見学希望者の方へ *****

下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
2023年以後もスタッフ・専攻医を募集しています!
当院紹介動画もご笑覧下さい!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp