2013年4月24日水曜日

救急セミナー!+α


4月もボチボチ終わりますが・・・ 気がつけば、最近 体重計にのるのを忘れていました・・・
毎月BWを測ることによって、コントロール・・・ と思っていましたが、久々は緊張しました。
増えていたら・・・
 ① 骨折で運動できなかった・・・ ② 忙しくてトレーニングできなかった・・・
 ③ 体調不良で食べすぎた・・・    ④ ストレスで食べすぎた・・・
いろいろと言い訳は浮かびましたが、幸い (目標体重の) +2.5kg でした!
(目標が高すぎる・・・ということで)
実は、先週は週5回の飲み会 (もうちょっというと10日間で7日 飲み・・・) だったので心配でした。
 
そのうちの1回は、地域救命救急センターの飲み会で、楽しく参加させてもらいました!
今年度の救急センターの意気込みはスゴイです!:写真ではお伝えできませんが・・・
 
院内でも各種勉強会があり、4月には早速、 ” 救急セミナー ” がありました。

※ 総合内科スタッフ/専攻医が発表したものもList Upしていこう・・・と思ってたのですが、形になってません・・・

※ 他に院内全体の勉強会はICT/NST/緩和ケア/医療安全/接遇などがありますが・・・:
ちょっと多過ぎ? 各勉強会で " Must! " の会を設定するとか、強弱があってもいいかも・・・
※ ちなみに 総合内科の専攻医/スタッフ では分担して、
1シリーズを年間通じて出席することを目標として、院内の動きについていこうとしています!
 
今回のセミナーでは、福知山消防の方から、福知山での壮大な取り組み:
めざせ!「救命の絆」世界一のまち事業 』 について、プレゼンいただきました。
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/press/docs/250401kouhou.pdf:広報ふくちやまのP.8にも記載されています!
 
続いて、北川 昌洋センター長より、今年度の方針的な話がありました!
今年度は、” ER型救急医療 的な感じ で、運営していきます!という話もありましたし、
当院での取り組み!的な話もありました。
地域救命救急センター長の北川 昌洋先生から発表スライドの一部を拝借!
 ※ ER型救急・・・については、日本救急医学会HPからの解説をどうぞ:
最近、少し話題にあがっていたからご存知の方も多いかもしれませんが・・・
http://www.jaam.jp/html/dictionary/dictionary/word/0509.htm

 

総合内科 / 臨床研修医 の診療のフィールドでもある救急、いやER には、
日常診療でも、OJT:Off-the job Trainingでも大きく関わっています。
※ 実は、救急医のスタッフの1人は・・・:また後日にUpします:院内の人は知っていますよね
 
上記のスライドのKey wordもブログに記載しています・・・が、もう1つ!
ERチェックリスト大会 も貴重な勉強の機会です:実は次回は05月25日(土)に決定!
新1年生にとっても、2年生にとっても、また3年目(専攻医)にとっても、
こういった成長の機会を大事にしたいと思います:看護師さんや院外の参加も検討?でしょうか
 
こういった感じで、地域救命救急センターが ドンドン盛り上がるといいですよね! 
 
※ 病院HPのなかにも救急セミナーのことの記載はあり:http://www.fukuchiyama-hosp.jp/qq/qq_torikumi.htm 
【過去のBlogの一部】
救急カンファレンス(ちょっと古い・・・):http://fukugim.blogspot.jp/2011/02/blog-post_24.html

【OLT】 看護実習!:04月04日(木)⇒05日(金)

自分自身が当院に移ってきて、これが5度目の春になります:
つまりOLTを迎えるのが5回目になるのですが・・・ 
未だにちょっとした準備の段取りができてません:1年に1回なので、改善を忘れてしまいます。
 
OLTについては、これとは別にもう1つ、ネタを書くつもりですが・・・
既にOLTも終わり、いよいよGWに突入しようかという時期ではありますが・・・

当院では毎年第1週の木⇒金にかけ、看護師さんの日勤⇒深夜勤 を経験してもらっています。
※ 専攻医の先生には、 準夜勤 を経験してもらっています。

細かいことは昨年度のブログに書いたので、今年度は簡単に・・・
今回の失敗は、『写真を撮ってきてもらう!』 ことをroutine化するのを忘れていた・・・ことです。

昨年の4月初旬は恐ろしく忙しかったので、
準夜勤⇒深夜勤の申し送りを狙って(院内にいたので)、写真を撮りに行きましたが・・・

今回は、深夜勤の朝の採血に時間を狙って、病院に撮影に行きました:
なので、今回は専攻医の先生の写真がありません・・・ゴメンなさい
また朝の早い時間だったので、看護師さんと一緒の写真も厳しかったです・・・
 
それでも、1年目初期研修医に 『 写真撮ってきて! 』 と無茶ぶりシチャッタのですが・・・
いくつか撮ってきてくれました!:写真に協力してくれた看護師さん、ありがとう!
 
なんと、4北病棟 一同で写真撮影! ありがとうございます!
看護師さんの勤務体験から見える・感じるものも多かったと思います。
長~い医師人生ですが、いつまでも初心を忘れずに頑張って下さいね!
【2012年度】http://fukugim.blogspot.jp/2012/04/olt456.html 2011年度以前は記録にないようです・・・:すみません

2013年4月19日金曜日

IDATEN summer セミナー in 福知山:ミーティング

ビックリな告知・・・かもしれませんが、Openにしてもよい話なので・・・

なんと! 足立 由美佳プロ 初優勝!!
なんのこと・・・ですが、
福知山出身の女子プロゴルファーの方が先週末の大会で見事優勝されました!
【地元紙 両丹日日新聞 04月15日付より】 http://www.ryoutan.co.jp/news/2013/04/15/006429.html
※ 所属は「とりなご」と書かれていました!:小ネタです。
※ 昨日は、女医さん4人と とりなご に行きましたが・・・:鴨鍋 5人前 を残してしまいました:専攻医が1人いれば・・・

ではなくて、
感染症関連の会:日本感染症教育研究会 =  IDATEN 主催の サマーセミナーを
福知山で開催させていただくことになりました!
実はここにも掲載いただいています:http://www.theidaten.jp/

その準備・・・ですが、張り切って2月から動いていたものの・・・:主会場を抑えた後、停滞・・・
02月25日の 第1回運営会議!
再度仕切り直しでミーティングを行いました!
04月11日の第2回 運営会議!!
新メンバーも加えて、主要な役割を決定:でも隅々まで決めていかないと・・・
+院内でご協力いただける部署や近隣医療機関との連携(Core member)も重要です!

全国から80人前後の医師・医学生
著名な講師陣が20名前後集まる 100人規模の勉強会です!
※ 院外講師で来ていただいた大曲 貴夫先生 と 岸田 直樹先生も来福予定だそうです
【大曲先生 来福Blog】 http://fukugim.blogspot.jp/2012/08/21011.html 岸田先生分のBlogが未記載・・・です

院内のメンバーだけでなく、近隣施設の医療関係者にも声をかけて、
北近畿での感染症診療のレベルアップを図りたいと思います。

先人の運営マニュアルとニラメッコしながら、ボチボチと動き出したいと思っています・・・

2013年4月16日火曜日

【OLT】2013年 新研修医 総合オリエンテーション@二条:04月06日(土)

4月も中旬になり暖かくなってきました。
花見・・・は満足にできず・・・というのも、
絶好の花見の”日程”と思われた4月第1週の週末は、全国的に荒れた天気・・・ 残念でしたね。
自分自身も 地元新聞から得た情報をもとに、”お蕎麦”を食べに行きましたが、
予想以上の大繁盛! だったようで、おかげでずいぶんと待たされました・・・
近くの桜 はキレイでしたが、ちょっと寒かったし、疲れました・・・
http://www.ryoutan.co.jp/news/2013/04/05/006393.html

さて、4月1日から新研修医を迎えましたが、週末には ” 恒例 ” の
京都府下の初期研修医が集まる、京都府医師会主催の 総合オリエンテーションがありました。
(現実的には、初期研修医はこの時点で配属先の勤務を始めてます・・・更新が遅くてすみません)
今回はどういった内容だったか・・・は、正直確認していないのですが、楽しかったようです
(ちょっと・・・の座学もあったようですが、ある程度は仕方ないですよね)。
スーツ姿の6人・・・:貴重な写真になりそうですね!

いろいろとある当院のOLTネタは、また後日に記載しますが、
新しい仲間とともに 怒涛の1週間を終えた・・・という感じでしょうか?

これからも頑張っていきましょうね!
【2012年度の様子】:http://fukugim.blogspot.jp/2012/04/olt-47.html

2013年4月12日金曜日

【執筆関係】 書籍をまとめて

他に記載したいネタもあるのですが・・・
ちょっと今日中に プチ自慢 したいネタがあるので お先に失礼!

この冬は、結構多くのスタッフ・専攻医が原稿に追われていました!
(悪い先輩を見習ったり、その先輩が律速段階だったり・・・: すみません

その努力が徐々に成果としてあがってきています!
月刊誌は予定通り発刊されますが、書籍は期限があるようなないようなで発刊が遅れ気味?

ただ、今週末は 日本内科学会総会 があるので、
それに向けてラストスパートを切った (と思われる) 書籍もいくつかありました。
当院の総合内科に関連する分野・・・です!
上記の書籍の分担執筆をさせてもらいました。

浅川 麻里。Step Up式 感染症診療のコツ 初期研修から後期研修まで 本郷偉元編集 文光堂 2013年
和田幹生・川島篤志。サパイラ 身体診察のアートとサイエンス 岩田健太郎 徳田安春 藤田芳郎 須藤博監訳 医学書院 2013年
和田幹生・川島篤志。総合診療外来の問診ライブ 神田善伸 本村和久編集 ジェネラリストのこれからを考える会(GPEP)協力 文光堂 2013年
川島篤志。診断のゲシュタルトとデギュスタシオン 岩田健太郎編集 金芳堂 2013年

最後の書籍に プチ自慢 がいくつか・・・
 ◆ 先日の村田 裕先生の論文も引用掲載!
 ◆ 西谷 重紀先生が経験された症例で、その問診票も掲載!
 ◆ 今度、藤原 美佐紀先生が学会発表する症例も記載!
 ◆ 実は、川島も写真掲載!
 ◆ 実は、まだ販売前! (内科学会総会でdebut だそうです) :執筆者への献本で頂きました!

何が自慢なんだろう・・・:お先にいただいたこと・・・です

4月発刊の月刊誌にも掲載分があるのですが、5月にもいくつかあるので、また近日中に・・・

【過去の執筆関連のBlogです】
http://fukugim.blogspot.jp/2013/01/blog-post.html
http://fukugim.blogspot.jp/2011/01/blog-post_25.html

2013年4月9日火曜日

2013年度の新企画:プライマリケアレクチャー:毎週 水 / 木曜 早朝

医局のソファのまわりにゾロゾロ・・・
といっても、この写真は2013年03月のものです:つまり2012年度です。

藤原 美佐紀先生の尽力で、03月からプライマリ・ケア カンファレンス という
札幌医科大学地域総合医学講座主催のインターネットによるカンファレンスに参加させてもらってます。
(実は申込みをしてから参加許可のIDをいただけるまで、少し日数を要しました)
http://web.sapmed.ac.jp/chiiki/index.html 
運営は松前町立松前Hpでしょうか?:http://www.e-matsumae.com/hospital/index.htm

当院も地理的に、他流試合 (他の施設との交流) が少ない状況です(京都GIMもチト遠い・・・)。
レクチャーから得る、純粋医学的な内容だけでなく、
他の施設がどのようなプレゼンテーションで発表するのかも、とても勉強になります。

参加施設がたくさんなので、当院からの発表・・・は随分先になると思いますが、
こういった勉強の機会も大事にしたいと思います。
問題は・・・ 時間です。
ただでさえ、勉強やカンファレンスが多いなか、しかも貴重な朝の時間・・・。
また総合内科の回診は08:00からになっていて、ちょっと時間的におしてしまうことがあります。
ん~・・・ と考えた結果、朝回診はしばらく08:10からということになりました。

初期研修医の人はまだ余裕がないと思います(特に他科ローテート中)。
基本的には 病棟でのmanagement が優先 であることを忘れずに、
『 カンファレンスに強い! 』 医師にならないように、気を引き締めたいと思います。

2013年4月6日土曜日

京都GIM:03月01日(金)

年度開始から1週間:ヤッパリ、今年はちょっと余裕がありますね:昨年がなさ過ぎた?

NHKでも 『 総合診療医 ドクターG 』 も シリーズが始まりました!
以前、当院の初期研修医も出演させてもらいましたが・・・ 今年度も・・・ です。
さて、毎月第1金曜日に開催される 『 京都GIM 』 カンファレンスですが、本日開催。
規採用 + 専攻医 + ドクターGにまつわる研修医 (?) の4人で今日は車で参加!
またフィードバックを楽しみにしています:そういえば・・・先月のフィードバックも未ですね・・・

その先月の京都GIMのネタも ”ある事情” があってUpできませんでした・・・:すみません!
ちょっと表紙の大きさを変えてみましたが・・・ 違和感ありますか?
今回は、暖めていたネタをついに Coming Out!
もしかすると異動があるかも・・・ということもあって、昨年度に発表させてもらいました!

発表者はなんと! いろんな事情で 幸せいっぱいの角谷 慶人先生!!
この部分の Coming Out!  はメデタイ話ですが控えておきます:忙しいなかすみませんでした・・・
スライド発表用PC + 寺澤先生直伝の切替キット + 音声PC/お借りしたスピーカー
京都GIMは初参戦で、発表!ということでちょっと緊張気味でしたが、バッチリの発表でした!!
その一方・・・
ちょっとご気楽 3人組(?) 聴衆のために準備いただいているサンドイッチとジュース!
角谷先生は1例目に発表! の理由を Coming Out! すると・・・
実は 循環器での発表と Double-Booking! でした。
さらにComing Out! すると、この症例は 昨年4月に 内科学会の若手版で発表させてもらったものでした:せっかくの症例だったのに、不可解な(?)理由で賞を取れませんでした・・・
【昨年の発表時のBlog】 http://fukugim.blogspot.jp/2012/04/41415.html

京都GIMには電車で行くのですが・・・何回か行くようになって、ちょっとしたコツを覚えました!
福知山行きの最終特急が出る時間には・・・もう駅弁が売り切れてしまっています。
なので、今回は行きの時点で 駅弁を購入!

帰りの電車のことを Coming Out! すると、3人で宴会状態 (片岡先生+座古先生+川島)
お鮨を3箱:焼鯖寿司 + とろ鯖寿司 + 近江牛の軍艦寿司
:みんなで分けっこして キャッキャッ  してました!
ビールも3人で6本:350ml or 500ml?とか 誰が何本飲んだのかは想像にお任せ!
誰も想像しませんね・・・
とても有意義な京都GIMカンファレンスでした!

もうひとつ Coming Out! すると、
この症例は MedPeer という医療系サイトでも症例提示させてもらいました。
Presentationの仕方がくどかったのか・・・ 難しかったのか・・・
レスポンスがあんまりでガックリでした:角谷先生、すみませんでした・・・

もうひとつ Coming Out! すると、このBlogを書いているときに
カミングアウト系の番組がありましたが・・・ 世の中、結構えげつないですね・・・
その出演者のなかに、先日から Coming Out! したいネタの女優さんが出演してました:
また総合内科ミーティングで ” すべらない話 ” をしたいと思います
くだらないネタがいっぱいになりましたが・・・
循環器内科の 角谷 慶人先生! ありがとうございました! ぜひPaperにもしましょう!

【過去の京都GIM関連のブログ】
http://fukugim.blogspot.jp/2011/08/gim.html
http://fukugim.blogspot.jp/2011/09/gim.html
http://fukugim.blogspot.jp/2011/11/reunion.html :発表ありhttp://fukugim.blogspot.jp/2012/07/gim7613.html http://fukugim.blogspot.jp/2012/09/gim97.html :発表ありhttp://fukugim.blogspot.jp/2012/09/919gim.html
http://fukugim.blogspot.jp/2012/10/1010.html
http://fukugim.blogspot.jp/2012/11/gim1102.html:発表あり




2013年4月3日水曜日

2012年度 最後の回診:03月25日(月)

年度の終わりはバタバタします。毎年のこと・・・のハズですが、今年度は余裕がありました。

というのも、年度末に去る人は、このなかでわずかに2名:西谷 重紀先生と武部 弘太郎先生。
しかも、次年度に来る人が3名で、うち1名は当院の初期研修医:西山 大地先生。

基本的 ” に引継ぎ系はスムーズでした。
アレ?
ICU症例には 睨みをきかしてくれる 鈴木 龍児先生を先頭に!
今年度からは、ICU症例があればICUに07:45集合で回診:
【ICU回診の話】http://fukugim.blogspot.jp/2012/04/icu2012.html
年度の初めは怒涛のICU症例がありましたが、終わりもICUで2例連続でした。
年間を通じては案外多くはなく、
先日、ICU症例(気道管理をした症例を中心に)を鈴木 龍児先生が振り返ってくれました。

なので、 ” いつもの ” エレベーターホール ではありませんでしたが、
今年も1年、お疲れさまでした:個人的には朝の微妙な遅刻が多かったことを改善したいと思っています。

懐かしい顔ぶれをどうぞ!
【2010年度】 http://fukugim.blogspot.jp/2011/03/2010_31.html
【2011年度】 http://fukugim.blogspot.jp/2012/03/2011326.html

2013年4月2日火曜日

【OLT】 2013年度 オリエンテーション開始! 採血実習

昨年度に懲りず、オリエンテーションのことをOLTと書いちゃいます。

OLT初日は、恒例の医局歓迎会から始まります: はじまりません。

実際、初日の夜には、医局の有志主催の 歓迎会 がありましたが、幹事の不手際で (?)
19:30の開始の会に19:45に行ったら・・・ 
なんと3人:新規採用の方は19:45まで電子カルテ実習:無理もなし・・・
1年目初期研修医が来た時点でも3つあるテーブルの1つで足りるかも・・・的な勢いでした。

その後、続々と集まって、最終的には賑やかな会になりましたが、
Posterの貼る位置が悪い! 』 と少なくとも4人の先生からご指摘がありました・・・
でも、なんだかんだで、幹事お疲れさまでした:5連続の飲み会ネタ。
Produced By ” 最後は On callで去っていった 2年目研修医 ” 朝山 彬先生! お疲れさま!!

で、長い前フリでしたが、今回は飲み会の写真はありません。

が、今年は写真が凄い!
今年の Photographer 現場監督 は 西村 加奈子先生でした!!

頑張るぞ! おー!! おぉ・・・! オェ・・・
ちょっと異様な光景ですが、頑張りを表したイイPhotoです!
辞令交付のあと、初期研修の説明を(外来開始前に)軽くすませたあとの午前中は
採血実習 になります。
事前に勉強していたとはいえ (推薦図書は昨年にも記載) おそらく苦戦したかも?

今年度も完全に2年目+3年目にお任せしたうえでの採血実習でした!
流れで・・・実習に来られた学生さんもご一緒に
今年は
◆ 管理型:3名 國谷 有里先生 西村 康裕先生 萩原(はぎはら) 広一郎先生
◆ たすき:3名 桂川 葉子先生 田畑 華子先生 福盛 勇介先生

また、短期研修の先生も来られますが、それはまた後ほど・・・

これから1週間は(京都府医師会主催の会:土曜日も含めて)
講義や早朝の採血実習、看護実習を含めたOLT! そして飲み会・・・
医学生と社会人の違いを感じながら、近日中に配属先+年間ローテーションが決定し、
いよいよ勤務です! 新たな船出ですが・・・ 頑張って下さい!!
※ 懐かしい写真もどうぞ
【2011年度】 http://fukugim.blogspot.jp/2011/04/2011.html
【2012年度】 http://fukugim.blogspot.jp/2012/04/olt42.html