2018年3月31日土曜日

外来研修関連ミーティング:03月29日(木)

4月からの新年度で、大きな変化があります! 新専門医制度 の導入です。
10数年前に始まった新臨床研修制度は卒後1~2年目対象の制度でしたが、
(主として) 卒後3~5年目を対象にした制度です。
 ※ 当院の取り組みはこちら:http://fukugim.blogspot.jp/2017/09/2018.html
 
そのなかで外来での研修があります:従来 (という表現でいい?) の制度では、
病棟診療や救急診療での研修が主体でした。
つまり外来診療は、系統だった指導がない・・・のが、日本の医療の問題点でした。
外来にも 新しく来られる方を診る 「初診」(新患) 外来 と
継続して診る 「再診」(予約) 外来 がありますが、
今回は、主として、初診外来 についての 情報を提供しました!
 
今回は、
総合内科専門医 専攻医の中村 隆久先生 + 総合診療専門医 専攻医の 長谷部 仁美先生 
 + 小林 彩花先生・花本 明子先生にも加わって頂きました!
 ※ 2018年度から赴任してくれる先生にも別途説明済
 ※ 2つの専門医制度のなかでの 外来研修の対応には違いがあること は、実は大きなポイントです
 
以前から使用している書類をVer↑(スタッフに感謝!)+内科内の整理も徐々に・・・ ですし、
再診外来における各診療科からの 「 内科医としての 」 最低限スキルの共有=Bottom Up の
トレーニングも2018年から導入予定です:本当は2017年度から少しやってたのですが・・・:余裕なく断念!

2018年度からは外来カンファもシッカリ再開!
 ※ 外来カンファの記事はこれだけ?:http://fukugim.blogspot.jp/2012/08/2012.html
 
初診外来で役立つ、 Snap diagnosis の書籍読破会も復活しなければいけませんね!

ちなみに当院の外来カンファでの推奨本はこちら
  ※ 以前に川島も記載した書評:医学書院HPより
― クレームから学ぶ患者満足度を高める接し方・話し方
  
【Snap diagnosis系】 一発診断100: ダヴィンチUncommon は難易度↑:続版も出たようです
 ※ 詳細は 読破会系のBlog参照下さい!

いよいよ2018年度です! 頑張りましょう!
今回の関連タイトルは、「 外来カンファ 」「 読破会 」です。
興味があれば下記をクリックして下さい。

***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!
HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

【歓送迎会】 March 2018!:03月27日(水)

遂に2017年度が終わりましたね・・・
色々と反省があるのですが、呑み会開催し損ねた件が5件ほど・・・
それぞれ、立場が変わっていく方との呑み会がいくつかあったのですが、
何とか2018年度に呑み会を開催したい!と新たな気持ちで頑張ろうと思います!:呑み会を?
 
さて、今年度末も多くの医師の異動がありましたが、
本院 総合内科は、山脇 満輝先生のみの異動:最終日までフル回転してくれました!
また、01-02月にローテートしてくれた、嶋田 恵里先生!
そして、02-03月をローテートしてくれた 崔 哲暢先生 の送別会がありました!
歓送迎会では初利用のお店:懐かしのアイドル?のサインも
個人的には 崔 哲暢先生の 気持ちのイイ ありがとう を現場で数多く見聞きして、
こういう挨拶や感謝があふれる職場はいいなぁと感じました。
山脇 満輝先生の当院勤務は色々とバタバタ話がありましたが(赴任時のBlog)、
総合内科にとって、(色んなポイントで) 指導し甲斐もあったイイ雰囲気を創ってくれた
ガツガツ仕事もこなしてくれた救世主のような存在でした。
次の職場で(ある意味修行と思って)磨きがかかるような経験をしてきて欲しいし
成長がとっても楽しみな存在でした! 本当に感謝です!


皆さん、それぞれの場所で頑張って下さいね!

今回の関連タイトルは、「 歓送迎会 」です。興味があれば下記をクリックして下さい

***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!
HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2018年3月28日水曜日

2017年度 研修修了式:03月28日(火)

2017年度も遂に最終週に突入!
入院担当に関しても引継ぎや医局で荷物を整理されている先生が増えてきています。

初期研修医室もそろそろお掃除? 実際、入居していた部屋は既に引継ぎ・・・とのことです。
さて、その研修医の修了式が今年度も行われました!
今年度は 1年目研修医:たすき掛け が 3名
2年目研修医:管理型 が 5名 + たすき掛け が 2でした。
 【たすきがけ:1年目】
  崔 哲暢先生 嶋田 恵里先生 廣田 理峰先生 
 【たすきがけ:2年目】
  河野 一誠先生 藤村 香里先生(引越の関係で不在)
 【管理型:2年目】
  小野 正詩先生 木戸 貴志先生 久瀨 雄介先生
 【管理型:2年目:2017年度は当院勤務継続】:7年連続で 当院で専攻医にあがる研修医がいます
  中村 隆久先生 長谷部 仁美先生
(〇年前も同じ状況をみたような気がしますが)集まりが最後の会にしては・・・ × (残念なことです)
ただ、皆さん、この病院で過ごして得たものを丁寧に発表してくれました!
時間の都合で、各演者への質疑やコメントがないのは、ヤッパリ残念ですが仕方がないですね。
個人的にはこの会をもう少し工夫したい・・・とも思いますが、
また落ち着いて取り組みたいと思います!
藤村 香里先生は・・・ アレやります?

2年間(1年間)、研修された先生方、お疲れさまでした!
これからも頑張って下さい!:そして、また戻ってきて下さいね!(戻ってくる宣言もあった?)
 
今回の関連タイトルは、「研修修了式、初期研修」です。興味があれば下記をクリックして下さい
※ 懐かしい顔や時代の変遷も分かって面白い・・・と思います!

***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!
HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2018年3月25日日曜日

CVC勉強会 2017年度:03月14日(水)

臨床研修に関連する大事な事項に、手技があり、医療安全という視点があります。
その代表的な話題にCVC(中心静脈カテーテール)挿入というものがあります。
 
以前は、看護師さんと合同で実習もしていたのですが
 以前の取組み:医学界新聞 看護師版2011年12月より http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02957_05
最近は研修医対象の実習も、ちょっと遅くなりすぎたり・・・:すみません。
今回は、河野 一誠先生が主体で対応してくれました。 
 ※ 残念ながら、この日は川島自身が大江分院当直(ネタ的には 8日間で4コマ)
若者だけ・・・だったのですが、田所 学先生がサポート:ありがとうございます!
2018年度は夏までに是非開催したいと思います!
※ ポイントはちゃんと伝わったかな?:Keywordは 適応・準備・頭低位 です
 
今回の関連タイトルは、「CVC」です。興味があれば下記をクリックして下さい
 
***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!
HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2018年3月22日木曜日

【院外講師】 大津ファミリークリニック・洛和会音羽病院 家庭医療科 中山 明子先生:03月16-17日

2017年度もそろそろ終わり・・・:2018年度の新初期研修医の 合格発表の便り も届きました!

年度末ギリギリでしたが・・・ 2017年度の最後の院外講師として、
大津ファミリークリニック・洛和会音羽病院 家庭医療科 の 中山 明子先生に来福いただきました!
 ★ Posterや中山 明子先生については、前回のBlogも参照:
全体講演では、
「 妊婦・授乳婦への薬の使い方 ~添付文書って信じていいの? 」
という演題でお話いただきました! 
薬剤師さんや4南病棟(小児科・産婦人科病棟)からも、たくさんご参加いただきました! 
院内のシステム改善にもつながる可能性のある質疑応答もみられました!!
懇親会はいつもの とりなご でしたが、2つの病棟の送別会とも一緒だったので、
とりなご における 市民病院率は相当だったかも・・・
 
2日目は、日常臨床で案外気にかけていない 女性医療について の講義をしていただきました。
 
【月経異常】
 中山 明子先生が全国でされているWSの一部を垣間見るコトができました
男性陣だけでなく、女性のなかでもあまり話題に挙がることがない生理用品の話題も・・・
 
【女性のヘルスメンテナンス】
 こちらは、菅長 麗依先生のスライドサポートもあり!
 女性・・・だけでなく、広く 医師として 知っておきたい項目 と その勉強法もご教示いただきました!
AHRQ(平たく言うと、米国の健康関連のサイト)https://epss.ahrq.gov/ePSS/search.jsp を使っての
予防医療についての実習も行いました
アプリでダウンロードも可能です:予防医療に興味のある方はぜひ!
 ※ 科学的根拠に基づく がん検診 推進のページも紹介されてました:http://canscreen.ncc.go.jp/ 

★ ちなみに当院では 
がん検診・COPD・風疹などパンフレット (院内ポータルサイトにあり) を用いた介入
+今後、(臨床研究を意識した)介入を検討している分野(骨粗鬆症・肥満など)も紹介していたきました

【更年期】
 掴みのスライドで、懐かしの女優・アイドル写真が出てきて、
ちょっとした generation gap が・・・ 面白いですね!
個人的には、先日 不定愁訴関連の講演をしてきましたが、
そこに更年期関連は挙げてなかったかも・・・:いわゆる「不定愁訴」ではないのですが・・・ 
2日目にも助産師さんが参加下さいました!
大江から 和田 幹生先生・北村 友一先生も通信で参加!
  今回、中山 明子先生からご教示いただいた領域に、
強い興味をもっている研修医や若手医師は多くはないかも・・・です。
ただ、医師としては、意識をもっていた方がよいのでは・・・という、とっても大事な領域です。
 
今回の学びを機に、また 院内の医療の質改善 が進むといいですね!
更なる改善のため(+関連する人たちの聴講→意識改善のため)に、
中山 明子先生の再招聘依頼も、是非検討したいですね!
さて今回の 担当係は、崔 哲暢先生小城 正大先生 + 川島 でした
(まだまだシステム発展途上のなかの)いろんな段取り、ありがとう!
体調不良の人もいるなかで、救急を含めたやりくりもお疲れさまでした!
中山 明子先生、ありがとうございました!

今回の関連タイトルは、「院外講師」です。興味があれば下記をクリックして下さい
***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!
HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2018年3月20日火曜日

早朝勉強会? 商業誌勉強会? 2018:03月20日(水)

だんだん暖かくなってきましたね:個人的には花粉症でまいっています・・・
暖房器具の片づけをいつやるか・・・の時期になってきましたが、早起きもしやすくなりましたね。

さて、昔は早朝勉強会をやっていたのですが、正直なところ、最近下火に・・・
いろんな書籍のちょっとした商業誌勉強会もやっていましたが、これもまた復活できると・・・です。
 
 
今回、感染症に関連する面白い企画を見つけたので(商業誌のレジデントノートより)
朝に強い! ICT Member で活躍してくれている 石田 正高先生に
勉強会の仕切りをお願いしたところ、あっという間に実践!:素晴らしい!
 
当院には、「感染症の小テスト」【註】もあるのですが、
抗菌薬ドリル 」という特集! こういった企画はいい刺激になりますね!
次年度の診療報酬改訂では、AMR対策も重要なポイントとなるので、追い風でしょうか?
 【註】 これは総合内科ローテート毎に配布予定
 ※ ドリル作成には、Dr.アシスタントさんに協力いただきました!:ありがとうございます!
 
ちなみに正答率は・・・ 
不適切問題(というか選択数を伝えてもらえたら・・・)というのもありましたが、
川島はそれなりにできました!:公表はしませんでしたが・・・
 
朝の早い時間(7時開始)でしたが、業務的に対応可能な 興味のある先生方が集まってくれました!
もう数人いましたが、朝の勤務に・・・
石田 正高先生、集まった方、お疲れさまでした!

今回の関連タイトルは、「個別勉強会」「読破会」です。興味があれば下記をクリックして下さい

***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!
HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2018年3月11日日曜日

附属看護学校 第23期生 謝恩会:02月27日(火)+卒業式:03月02日(金)

3月にはいると、嬉しい合格発表の便りも届いてきますね!
医師国家試験の発表もいよいよです:看護師さんの発表はそろそろ?

合格発表の前にあるのは、試験・・・ですが、謝恩会・卒業式が毎年行われています。
今年も残念ながら、卒業式には参加できなかったのですが
(地元紙 両丹日日には記事がありましたね)
謝恩会には参加させていただきました。
次年度には、当院に8人(?:すみません、間違っているかもしれません)入職してくれるとのことで
とても楽しみにしています!
BlogでのPhoto NGの人もいるので少し隠し気味:許可はいただいています
4月からはそれぞれの場所で、頑張っていきましょう!
卒業、おめでとうございました!

***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!
HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2018年3月6日火曜日

勉強会の案内:2018年春

3月・・・ 新年度までもう1か月を切ってしまいましたね。
4月以降の勉強会の案内も、チョコチョコとあるのですが、
これもなかなか申込みしづらいかも・・・ですね。
 
さて、以前は頻繁に当院からの勉強会の案内も発信していたのですが、
色々と更新する余裕がない状態でご迷惑をかけました。
いったん整理して、次年度から再発進していきたいと思っています。
 
当院での勉強会も直前発信になってしまって申し訳ないのですが・・・ 2つ勉強会の案内です!
 
1:今週末に、ERチェックリスト大会:03月10日(土) 9:00~ @第2会議室
 09:00-10:10 内科1(藤村 香里先生)
 10:20-11:30 内科2(中村 隆久先生)
 11:30-12:30 小児科(河野 一誠先生)
 12:30-13:30 昼休憩
 13:30-14:40 外科(木戸 貴志先生)
 14:50-15:40 マイナー(久瀨 雄介先生)
 15:50-16:50 浅川(川城) 麻里先生 のご講演「テーマ:コーチング」
  ※ サラっと記載していますが、堺から浅川先生と若手医師が参加予定と伺っています。
 
 過去のERチェックリスト大会に関しては、
右のタイトル別の 「 院内勉強会 」 で観ていただけると出てきます。 
 
2:院外講師:03月16-17日(金-土)
 
今年度の最後の院外講師として、
 大津ファミリークリニック・洛和会音羽病院の 中山 明子先生に来福いただきます!
 
中山先生は 「洛和会音羽病院・大津FC総合診療研修プログラム」のディレクターで、
先日のポートフォリオ発表会でも重要なポジションをになっておられます。
肩書からも、懇親会で話をしたくなります・・・よね。 とても Power のある 先生です!
 【略歴の一部】 
  家庭医療専門医・指導医 日本内科学会・認定内科医 思春期保健相談士
  日本プライマリケア連合学会 医学生・若手医師支援委員  女性の医療・保健委員会
  日本母性内科学会 幹事
下記のポスターは、崔 哲暢先生作成!
 
院内だけでなく、院外からの参加も可能ですので、ぜひお気軽にどうぞ!

 過去の 院外講師 に関しては、
右のタイトル別の 「院外講師」 で観ていただけると出てきます。 
***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!
HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

第9回近畿家庭医療後期研修医 ポートフォリオ発表会:02月25日(日)

先日、運転免許更新のために、講習を受講してきました
になるのですが、有効期限は5年あるそうです:色々と反省です・・・
医師の専門医・認定資格も、受験のため・更新のためのものがありますが、
総合診療関係では、ポートフォリオというものが設定されています。
関係する人たちはそろそろ準備を・・・となりますね:川島もそろそろ・・・です。
 
さて、このポートフォリオの発表会が、毎年行われています。
 ※ 近畿ブロックは、歴史も長いですし、色んな機会での勉強会が設定されています
 
現在、当院でプログラム参加者は複数いるのですが、諸事情あって・・・
まだ、今年もポートフォリオ発表会にエントリーできていません:来年こそ?
指導医としては、 和田 幹生先生 渡邉 力也先生が参加してくれていました!
 
各施設からのポートフォリオ発表が3会場にわかれてあったあとに、
第10回目の特別講演があり、川島が発表させてもらいました。
病院総合医として地域医療を支えるための必要条件
~病院における家庭医療の実践、院内・院外との連携、臨床研究、そして覚悟~」
 
ちなみに同日、病院総合医の勉強会が京都で開催:JHospitalist Networkについては下記
:個人的にはこちらにも参加したかったのですが、さすがにそういうわけにもいかず・・・
北村 友一先生に参加してもらいました!
第7回になるようで、いつか当地でも開催できるといいなとも思っています。
ちなみに、JHospitalist Networkの第1回は川島が特別講演をさせていただきました。
参加された 和田 幹生先生 渡邉 力也先生
別会場の 北村 友一先生 お疲れさまでした!
またそれぞれ振り返りを・・・したいですね。
***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。
ご気軽にどうぞ!
HP や 見学に関するBlog もどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp