2020年5月31日日曜日

総合内科 新課題?:かぜ診療ブラッシュアップコース:AMR臨床リファレンスセンター

コロナ禍で新しい環境が進んでいますね。オンラインでの勉強・研修体制です。

教育現場でもオンライン化が(いろんな問題も克服しながら)進んでいますが、
医療現場では更に進んでいる感じです。
※ 個人的には、土曜日 学会シンポジウム収録
 → 日曜日 学会理事会・・・ですが、当然オンラインです!
※ 適々斎塾もオンラインでの受講になっています:2020年度も継続参加中=1枠確保
  → 適々斎塾についてのBlogは・・・意外とないですね?
   → こちらからどうぞ:https://www.tekitekisai.jp/

さて、オンラインのとてもイイ、修了証ももらえるレクチャーが

AMR臨床リファレンスセンターから配信されていたので、情報共有しました。

「薬剤耐性(AMR)対策 eラーニング」を提供されていますが

今回は、「 かぜ診療ブラッシュアップコース 」!
https://amrlearning.ncgm.go.jp/ 
講師の先生は、当院に院外講師として+IDATEN Seminarでも来福頂いた
山本 舜悟先生というのも馴染みやすいですよね!

実は、感染症診療に従事している信頼できる専門の先生方の意見で
コロナウィルス診療において、重要なのは 適切なかぜ診療!というものがあります!

今回のコロナウィルス診療だけでなく、インフルエンザ診療・かぜ診療・咳診療
+緊急性の高い疾患についても勉強になるので、本当にお勧めです!
ちなみに・・・ 
風邪を診れる! と言える医師は、よっぽどの名医 か・・・ 〇〇医
表現される医療者も多いですので、できれば前者を目指したいですね!

救急外来や初診外来に出る医療従事者には、院内・地域内、そして国内全体で
ぜひ受講して欲しい講演です!:https://amrlearning.ncgm.go.jp/
総合内科では先週、
(半分冗談・・・とはいえ、半強制という噂もあった)課題として受講を促したところ・・・
受講がすんでおられない先生方は、ぜひ各自の臨床力向上のためにも
ぜひ、受講ください!
                                             興味があれば下記をクリックして下さい

 今回の関連タイトルは、「 ?:なんでしょうね?→ 感染症勉強会 としました 」 です。

   ***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。

今後、オンライン病院説明会の開催を模索中!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ

連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2020年5月29日金曜日

ERチェックリスト大会:2020年5月23日(土)

2020年度が始まって、約2か月
大変な年度のなか、初期研修医やその教育に関わってくれている先生方に感謝です。
 
いつもは 救急関係の実技主体の ICLSコースをしているのですが、さすがに・・・ ですよね。

で、講義形式の救急勉強会は いろんなことを意識しながら開催しました! 
 
歴史ある ERチェックリスト大会!
なんと2011年02月が最初なので、祝10周年
 
 ※ 興味があれば、過去のBlogも見て下さいね:下記の ラベル でクリックしてください
 ※ 当院のOB/OGが所属している組織でも類似の勉強会をしているという報告もあり!
 
過去に一度整えた ER Check List (ポータルサイトにもあり) をもとに
2年生が短時間でポンポンとまとめてくれました。
1年生にとってはまだ「???」のところもあるかと思いますが、
これから遭遇するかもしれない疾患・症候への
イイ Briefing になったのではないかと思います。
 
お昼ご飯は福知山テイクアウトの 蔵かつサンド (女子に丸々一個は食べきれたでしょうか?)
午前→午後で、 16時まで 頑張ってくれたそうです!
 
今回頑張ってくれた2年生は(発表順に)
梅田 浩市先生 小山 理加先生 斎藤 智起先生
市田 淳先生 佐々木 誠先生

 
前日までの資料作成、および当日の議論に関わって下さった皆さま
(青木 大先生 長谷部 仁美先生 安原 大生先生 奥村 能城先生 北川 昌洋先生)

ありがとうございました!:過不足あったらすみません・・・
 
 ※ ZOOMでの遠隔参加・・・はやり方を習熟しておらず断念
 ※ Googleドキュメント での指導医コメントも役立ったでしょうか?
 
日直も順次対応しながら頑張ってくれた2年生も お疲れさまでした!
※ ZOOMでのオンライン呑み会も提案しましたが、非開催でした
 
興味があれば下記をクリックして下さい
今回の関連タイトルは、「 ERチェックリスト大会、院内勉強会、救急、初期研修 」です
 
 ***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。

今後、オンライン病院説明会の開催を模索中!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ

連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2020年5月28日木曜日

【歓送迎会】May 2020!:05月26日 ( 火 )

 コロナ禍の話題からBlog書きだすことが多くなっています
:〇年後には振り返れますかね?
京都府も緊急事態宣言が解除となりましたが、まだまだこれからが大事です。
ある先生の表現では、『 野球でいうと1回の裏が終わったところ・・・ 』とか。

特別何か決めごとがあるわけではないですが、
医療従事者はより一層の引き締めが大事なのかと個人的には思っていて、
総合内科内では 一定のルール遵守・・・としています。
※ 厚生労働省のポスターに一部違和感を感じていたり・・・もします:皆さんはどうですか?
2020年04月07日:厚生労働省より:https://www.mhlw.go.jp/content/000620706.pdf

そんななかでの 呑み会 第2弾!
もちろん、オンライン呑み会です!

前回と仕様が違うのがわかりますでしょうか?:今回は、ZOOMを使用(かわしま pro契約)
ブレークルームという機能で、少人数での会話が円滑 に進みました!
※ 最後の一言+集合写真は、みんなで集まっています!

今回は、新1年生の 安宅 伸人先生 落合 真央子先生 の送別・・・アレっ?

で、今回のハプニング(?)は・・・
1:歓迎の 直木 晶生先生 招待忘れ・・・:ゴメンなさい
2:安原 大生先生から初期研修医へのお疲れさんビール:
・・・でしたが、安宅 伸人先生は栓抜きを持っていない案件 発生
でも、解決:今は便利な時代ですね?:「栓抜きがない」で検索
何を使って開けたのかは・・・安宅 伸人先生に訊いて下さい
3:集合が難しい:仕事は早めに・・・としましたが、ヤッパリ開始が遅れますね
でも、お先に!(先に退出) が円滑にできました(ホストの委譲というのも可)
 ※ 若者は23時ぐらいまで楽しんでいたようです!:ヨカッタ!
4:ブレークルーム(小部屋わけ)で、人数不均衡発生!(2人と6人)
かわしま主催の 説教部屋 なのでは・・・
とも噂されていたようですが、使いこなせていないだけです

で、どうでもいいコトですが・・・
5:単身者のご飯の準備:は、福知山のテイクアウトを利用:今回は ビストロq さん
かわしまのお薦めがうまく伝わらなかったのか遠慮してくれたのか、注文控え気味?
で、お会計をしに行こうとしたら・・・財布を忘れて・・・でした:でも皆が取りに行く前には、間に合いました。

できれば対面呑み会の方が盛り上がりますが、もう少し我慢ですね!

とにかく、2か月間、お疲れさまでした!

興味があれば下記をクリックして下さい
 今回の関連タイトルは、「 歓送迎会 」 です。

  ***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。

今後、オンライン病院説明会の開催を模索中!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ

連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2020年5月24日日曜日

【総合内科 担当症例数】 2019年04月~2020年03月

毎年のまとめになるので、今年も掲載です:今年度 なかなか読みづらいかも?

今年度の読み取りにくさは・・・
 ◆ 2018年度から継続の 脳神経外科 の充実
 ◆ 2019年度から 呼吸器内科 の充実
 ◇ 総合内科スタッフの多様性(?):1名 在宅ケア主体 1名 育児・妊娠関連で病棟フリー
そして・・・
 ◇ 2020年03月のコロナウィルス関係での担当減少        がありえると思います

ただ、日本の「総合内科」のあり方は様々なので、
当院のイメージをもってもらうといいかなと思います。
 ※ ちなみに 「 病院家庭医 」という書籍も出版されました:和田 幹生先生も執筆ありにて
またいつか紹介を・・・と思います。
2019年4月~2020年3月:667名 / 6.4人

スタッフ:4.1名(+1名:年度途中で異動 1名:入院担当なし)
  ⇒ 186名 / 4.1人 (41, 66, 74, 5:1ヵ月
専攻医:18, 29, 31, 42(/3ヵ月), 67(/5ヵ月), 124(/11ヵ月), 170(/12ヵ月
  ⇒ 481名 / 3.3人
2019年度から呼吸器内科の常勤医の先生が来られたこともあって・・・
 ★ 結核病棟入院担当:0名!

 ◆ ICU担当症例の抽出・・・未
 ◆ 在宅担当症例:ここもいつかBlog記載しないといけませんね・・・:すみません

専攻医は、総合診療系プログラムの関係で、4人がバラバラの期間を担当、
総合内科プログラム専攻医の3人に助けてもらって、とてもありがたかったです。

昨年度との比較は難しいですが、夕方のまとめの時間を早くしたこともあって、
全体的に(スタッフは)早く帰れたような印象でした。

内科系の入院 4,182名 のうち、667名 = 15.9% を担当
もし、総合内科がなければ、
 領域別専門医の先生方 (18 + 4名) の担当患者数が+ 31.8人/年↑:過去に発表あり

以下は、昨年までのDataです:ご参考になりますでしょうか?
2018年4月~2019年3月:846名 / 7.5人
 スタッフ:5.4名 ⇒ 575名 / 5.4人 (70,78,91,136,149,48:4ヵ月勤務)
 専攻医:3年目1+0.5×2名(04月〜09月と10月〜03月) 153, 64, 55
  +DM内科より1ヶ月間サポート 2 ⇒ 274名 / 2.1人
 2018年度:内科系 総入院数:3,994 → 21.2% が 総合内科入院 (7.5名) 
もし、総合内科がなければ、
 領域別専門医の先生方 (16.5名) の担当患者数が+51.2人/年↑

2017年4月~2018年3月:835名 / 6.9人
 スタッフ:6名 ⇒ 719名 / 6人 (75,113,112,134,145,140)
 専攻医:3年目1名(07月〜03月の9ヵ月間) 102
  +DM内科より2ヶ月間サポート          14 ⇒ 116名 / 2人

2016年4月~2017年3月:1,103名 / 9人
 スタッフ:6名 ⇒ 601名 / 6人 (34,57,80,99,159,172)
 専攻医:8年目1名 4年目1名 3年目1名 ⇒ 502名 / 3人 (137,176,189)

2015年度の集計:他科ローテートが複数あったので統計を取ることを現時点で断念
 ※ 整形外科プロジェクトもやっていました

2014年4月~2015年3月:1,241名 / 13.5人 +1名:妊娠出産関連で ほぼ病棟Free
 スタッフ:5名(+救命救急センター 1名) ⇒ 127名 / 6人 (5,9,10,30,31,42)
 専攻医:5年目2名 4年目2名 3年目3名 ⇒ 1,114名 / 7人 
(44,58,134,173,174,176,293):他科ローテートあり【註】
  ※ 消化器内科主体で総合内科チームの3年目:1名在籍(4~9月):62名
【註】2014年度は内科救急に2ヶ月単位×6人出向

2013年4月~2014年3月:1,307名 / 12人
 スタッフ:3名(+救命救急センター 1名) ⇒ 130名 / 4人 (11,31,34,62)
 専攻医:6年目1名 4年目5名 3年目2名 ⇒ 1,169名 / 8人
(117,119,119,138,154,160,169,193):他科ローテートあり
  ※ 専攻医 短期研修:1名在籍(6~7月)

2012年4月〜2013年3月: 1,316名 / 11.5人
 スタッフ:5名+非常勤スタッフ 1名(入院担当なし) ⇒ 328名 / 5人 (28,50,66,72,112)
 専攻医:4年目1名 3年目4名 ⇒ 782名 / 5人 (116,122,175,178,191):他科ローテートあり
  +12月まで消化器内科主体で総合内科チームの3年目 ⇒ 48名(総合内科担当分のみ)
   +8月からの短期研修 127名 +12月から総合内科 加入 31名

2011年4月〜2012年3月: 1,196名 / 8人
 スタッフ:4名 ⇒ 565名 / 4人 (102,133,140,199)
 専攻医:3年目4名 ⇒ 631名 / 4人 (116,144,180,191)

2010年4月〜2011年3月: 1,230名 / 7人
 スタッフ:5名 ⇒ 642名 / 5人 (38,100,156,160,188)
 専攻医:4年目1名 3年目1名 ⇒ 380名 / 2人 (177,203)
  +消化器内科主体で総合内科チームの3年目 1名 ⇒ 208名 / 1人

2009年4月〜2010年3月: 1,368名 / 7.5人
 スタッフ:3名(秋から+1名) ⇒ 465名 / 3.5人(15,171,194,88)
 専攻医:専攻医扱いの7年目1名 4年目1名 3年目1名 ⇒ 538名 / 3人(165,174,199)
  +消化器内科主体で総合内科チームの5年目 1名+4年目 1名 ⇒ 362名 / 2人(179,183)

★ 総合内科では チーム制で入院担当 をしており、
チームリーダーは相対的に受持ち数が少なくなります。

また、結核病棟対応は
13 ⇒ 12 ⇒ 10 ⇒ 08 ⇒ 14 ⇒ 7 (2014年)⇒ 11(2016年)⇒ 7(2017年)⇒ 7(2018年)/ 年 という推移

(総合内科として)ICU対応の数はまだ抽出できていません:年間10~20例?

 → 2018年度は・・・なんと ゼロ?

スタッフ・専攻医として、勤務する際の参考になりますでしょうか?

今回の関連タイトルは、「 総合内科の紹介 」です。
 
  ***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、
担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。

今後、オンライン病院説明会の開催を模索中!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ

連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2020年5月20日水曜日

PCLS 2020:再開:毎週水曜日・木曜日

2020年度が始まって、1ヵ月が過ぎました。
年度が替わると、朝の出勤順に変化が見られるコトがありますが・・・
今年度は(も?)総合内科は圧倒的な早朝出勤率を誇ってます。

さて、コロナ禍のなか、臨床現場においても「日常をかえる」コトをしていて、
総合内科の朝の勉強会も中止していましたが、
日常が落ち着いてきたコトもあり、朝の勉強会を再開としました。
 ※ PCLSについては過去Blogを参照下さい

といって、基本的にはマスク着用の教室型的に講演を聴くタイプなので、
大きな問題はないかなと思っています。
 ※ この場でいわゆる 飲食をしたり・・・ではありません。
 
問題は・・・朝の出勤が更に早くなるコト。
 
7時30分開始の勉強会がある+今年度の総合内科は2チームで活動ということもあり、
 
Aチームは 7時15分 にミーティング開始
→ 7時30分~8時00分までPCLS →
Bチームは 8時00分 にミーティング開始になります。
ただ、各チームに所属の初期研修医・専攻医は、
その時間までに入院患者さんの情報収集をしなければいけないので・・・大変です。
初期研修医や専攻医は・・・
ヘバッテきそうなら、勉強会は 不参加 可 としていますので、無理のないように・・・
 
当院の発表順も、回ってきますので、準備が必要ですね!
 

興味があれば下記をクリックして下さい
 今回の関連タイトルは、「  PCLS 総合内科 」 です。

  ***** 当院 見学希望者の方へ *****
下記のメールアドレスにお名前だけでも簡単に送って頂ければ、

担当者より見学希望日・希望科などの調整の連絡をさせていただきます。

今後、オンライン病院説明会の開催を模索中!
それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp

2020年5月1日金曜日

【歓送迎会】April 2020! :04月29日(祝)

歓送迎会、やりました!
という、題名・写真で、オイオイ・・・!っと思った方もおられるかもしれ・・・ませんね。
もしくは、もう今どき当たり前・・・かも?
 背景も、たまたま桜ですが、花見に行ったわけでもありませんよ!

総合内科 オンライン呑み会 を やってみました!

福知山でもテイクアウト・デリバリーのお勧めサイトができていますが、
今回は、いつもお世話になっている 「 蓼 」 にオーダーしました
:かわしまはいつもの・・・「ミルフィーユ」

で、各自、オンライン呑み会の経験者もおられましたが、接続問題も当然あり。
また、この人数 + ある意味初対面的なメンバー(4月からゆっくりと話す機会はなし)
ちょっとギクシャク感もあり(?)・・・のような(慣れていない?)呑み会でしたが、
いつも通り、送別される方へのメッセージも伝えました。

メンバーは 4月に総合内科を再度回ってくれた 梅田 浩市先生 の送別!
 ※ 毎年のことですが、4月の2年生は本当に助けてもらっています!
 
4月からの新メンバーの歓迎!
新1年生の 安宅 伸人先生 落合 真央子先生
 + (他施設管理の) 総合診療プログラム在籍で、
4年目として本院+分院で研修予定の青木 大先生
 そして、以前に当院に見学にも来ていただいた経緯もある、スタッフ 松山 苑子先生
4名の歓迎!

今後、しばらくは オンライン呑み会 になる・・・かもしれないので、
扱いに慣れていかないと・・・とも思っています。
 ※ 今回の開催は、安原 大生先生の尽力のあってのものです:ありがとう!
花本 明子先生も 瞬間的に 参加・・・でしたが、写真撮影時は退席:すみません  
ちなみに、呑み会には、オンコール1名・当番しながらも1名あり:写真からわかりますか?
 ※ もちろん、アルコールフリーです!

こういった時期ですが、お互いをサポートしながら、頑張っていきましょう!
 
興味があれば下記をクリックして下さい
 今回の関連タイトルは、「 歓送迎会 」 です。

  ***** 当院 見学希望者の方へ *****
今後、オンライン病院説明会の開催を模索中!

それまでは HP や 見学に関するBlog をどうぞ
連絡先アドレス:kenshu@(アットマークは要変換)fukuchiyama-hosp.jp