2012年11月11日日曜日

【福知山近隣の遊び】:子を持つ親の視点から

以前からこの項目を取り上げなきゃ・・・と思いながら、時間が経っていました。
特に福知山にゆかりのない方が、
  福知山での勤務に際して、生活や遊びの不安解消に・・・と思っています(あくまで私見ですが)。

ちょっとしたことがあったので、これを機会に掲載してみます(こんな時間に?)。
※ また後日に訂正やリンクを貼ろうかと・・・

結論から言うと、ちょっと足を延ばすことができれば、
          小さい子供を持つ親としては、遊ぶところがいっぱい です!

ちょっとしたこと:その1
前回のブログにも掲載しましたが、るるぶ福知山 が出ました。
ちょっとした遊びSpotや食事・Sweets系が掲載されています。
【過去のブログにも掲載】 http://fukugim.blogspot.jp/2012/06/2012.html

【食べ物系から・・・】
 ちょくちょく話題に出てくる、お肉料理 竹下 (昼は 院外講師のおもてなしにも:夜は財布が心配です)や イタリア料理の ヴッチリア・ダ・カテラ (ちなみにここは小さい子供さんについては要 確認です) や、和田 幹生先生ご推薦の 雲原の 水車小屋(営業日が面白い:月~土休み = 日曜のみ営業) などもあります。
綾部に足を延ばすと、ゆらり という由良川を眺めながらのお食事どころもあります (市立舞鶴市民病院時代にも行ってて、約10年ぶりにお邪魔しました)。
 子供連れで気楽なのが、うどん屋さん (宝うどん という讃岐うどん方式の店舗が、福知山と柏原にあります:六人部にも美味しいところがあります) やマクドナルド ( 今ごろは 当たり前・・・かもしれませんが、昔の北近畿 では、『 福知山にマクドナルドを食べに行く 』 時期がありました:福知山は生活関連のものは充実していますよ:UNIQLOもありますし・・・) も市内に2つあります:子供のおもちゃがもらえる ハッピーセット に結構やられています・・・。
 最近は、篠山の方で、窯焼きPizzaのお店を発見丹波但馬BOOK ~大人組PLATINUM編集部編~より したので、足を延ばして、帰りに 鯖寿司を買って帰るってこともしたことがあります。篠山城周辺のお散歩、は若いカップルにもいいかも (ラブラブなら、どこでも楽しいでしょうけど・・・)。

またそこで食べる・・・ではないですが、ソーセージのお店:バイエリッシャー ホフ :Bayerischer-hofが柏原(石生)にあります:http://www.bayerischer-hof.jp/

ちょっとしたモデルコースとして
福知山 ⇒ 春日の 丹波おばあちゃんの里 (いわゆる道の駅)  で新鮮な野菜などを購入(子供が遊べる公園もあります) ⇒ ソーセージを購入 ⇒ 柏原の 宝うどん or ガスト(お子さまセットではアンパンマン系のガチャガチャができるんですよね・・・) でごはん ⇒ 福知山に帰る途中で 駄菓子屋さん(小さなお菓子屋さん スマイル) に寄る  という感じです(大人も子供も楽しめます!:場所はちょっとわかりにくいですが・・・:Google Mapでも出てきます)

 北に眼を向ければ、宮津市は 天橋立関連のガイドブックを見れば、たくさんのお店があると思います:ちょっと割愛。舞鶴市も観光名所がいくつかありますよね。
 与謝の方には、好みのお蕎麦屋さんがあったのですが、子供が小さいうちは逆に足が遠のいています:手打ちそば教室とか興味深々です・・・。

同じ理由で最近は行ってませんが、 出石そば も有名ですよね。

久美浜まで足を延ばせたら、Reseption Garden はお薦めです:http://www.rg-holidayhome.com/cafe.html
とてもキレイな久美浜湾を見ながら・・・になります。帰りに牧場直営のソフトクリーム ( 丹後ジャージー牧場 ) とかも、子供の楽しみでもあります。

【遊び系:近隣】
自然がいっぱいで、公園で満足する子供さんがいれば、東西南北、いろいろあります。
福知山の三段池公園は遊具、原っぱ、科学館、動物園・・・。十分すぎるほど楽しめます。
少し南に下ると、丹波自然運動公園 (なでしこJAPANも合宿してたとか・・・) も楽しい公園です。
西には 朝来市ヒメハナ公園 もあります。
北東には、舞鶴・小浜・高浜があります:舞鶴若狭自動車道が便利です。
以前も掲載したことのある、きのこ公園やこども家族館(特に夏場は重宝します) は十分楽しめます:http://www.kodomokazokukan.jp/
北西には、 丹後あじわいの郷 や フルーツ王国やさか もあり、帰りにはこれまた牧場直営のソフトクリーム屋さん (個人的にも想い入れがありますが、こういうのに弱いですよね) もあります。
南では、六甲山は案外近いです。観光スポットもありますし、先日はフィールドアスレチックもトライしました:5歳の娘でギリギリ・・・でしたが。

ちょっと離れた公園に行くときには、配偶者の楽しみがあるか? ご飯は? となりますが、丹波自然運動公園には、丹波ワイン:ワイン工場でのごはん:BBQも可 や 朝来には、道の駅での買い物、福井に行けば、小浜市での 焼き鯖や箸の買い物 (体験もあります) も楽しめます。

プールは、夏の舞鶴のプール(流れるプールやスライダーもあります)も楽しいですし、西紀のプールも年中OKです:市内和久市町のプールもいいですが、誰かに会う確率は高いかも?

福知山市でのEventも盛りだくさんです。
 最近の話では、ミニSLフェスタ(以前は道路を走っていたようですが、近年は御霊公園内で楽しくやっています)や福知山駐屯地関連のEventは来週です。大江の鬼関連のEvent(鬼検定試験も?)や夏のお祭り(三和の鮎祭り、夜久野高原フェスティバルなど)も新聞や情報誌に眼を向けていると、見つけれます(新聞の地方版や地域紙(京都新聞・両丹日日新聞)に 『 ・・・がありました 』とみると、しまった!といつも思っちゃいます)。

【遊び系:3都系】
大阪・京都・神戸も十分圏内です。適度な買い物はきっと必要になってきますよね。
車派・電車派があると思いますが、車派にとっての情報は、
どの道がBestか? 駐車場のPointは?  ですよね。
ちょっとしたコツがあるので、これも共有したいと思いますので、気軽に聴いて下さいね (自分よりももっと耳より情報を持っている人も多いと思いますが・・・)。

都会に出た時の子供の遊び場の確保ですが・・・:当然、買い物につきあってもらうのも1つですが。

大阪:電車に乗りながら、遊び場を探す:大阪城公園とか 海遊館とか
神戸:布引ハーブ園 や 王子動物園、須磨水族館:ボーネルンド®の遊び場(KID-O-KID)は、うちの子供的には『 よーいドンのところ 』 として定着しています(神戸店のブログに写真が載ったこともあります・・・):http://www.bornelund.co.jp/kidokid/index.html
京都:梅小路公園は、水族館Openでさらに有名になりましたが、普通に公園でも十分楽しめますし、電車好きにはたまらない?でしょうか:SLや路面電車にも乗れます(院外講師で来福していただいた須藤 博先生もお立ち寄りされたとか・・・)

若手の先生にとって、病院を離れることが結構難しい(On callであったり、入院患者さんを持つ = ある意味、24時間365日の拘束)ではありますが、
何とか お互いに On-Off を持てるような体制
        またこれが当たり前にならないと、日本の医療は大変なことになります。
患者さん側に理解してもらうことにはまだ時間がかかることかもしれませんが、医療者側としては、チーム医療 Work Life Balance を保てるような質の高い医療を目指したいと思っています(特に中堅~ベテランのスタッフを守ることが大切になってきます:お互い、頑張りましょう!)。

さて・・・ こんな時間に無理して書いているもうひとつの ちょっとしたこと:その2

実は11日は茨城県に出張してきます。ちょっと遠いので、どうするかなぁ・・・と思っていました。
10日が日直なので、夜行バスで行こうかなぁ・・・とか
10/11日に大阪で家庭医療関係のセミナー (当院からの参加も毎年あります)
                                    ちょっと顔出そうかなぁ・・・とか、
出身の筑波大学医学サッカー部のOB会(10日)があるので、前日入りしようかなぁ・・・とか
飛行機にするか、電車にするか、夜行バスにするか、前泊をどうするか・・・
                                             考えていました。

ただ、神戸⇔茨城空港間で、時間的にもギリギリセーフっぽい、飛行機 (SKY MARK) があったので、日帰りが可能!ということがわかりました(先方からもOKあり!)。

そして天気も10日は晴れのようなので、秋の紅葉を楽しみながら神戸に行こう!ということで
家族で盛り上がっていました(前日に看護師さんともそういったTalkをしていました)。

ここで気づかれた方はいますか・・・

10日(日直)だったことを スッカリ忘れてしまってました・・・(交代してもらおうかなぁとも思ってたので)。

8時40分ぐらいの Call を受けて、Dash で病院に駆けつけました:すみません・・・
 (当直の永井先生を含め、皆さまにご迷惑をおかけしました:楽しみにしていた家族にも ・・・ゴメン)

遊びも大事ですが、仕事もシッカリ・・・ですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿